田川リサイクルセンター
「体を動かすのが好き」そんなあなたにぴったりの仕事です。
福岡県北部エリアを中心とした36店舗から回収された段ボールを搬入・圧縮する業務を行っています。専用の機械に段ボールを投入し、毎日およそ20トン分の資源を効率的に圧縮処理しています。作業自体はシンプルですが、体を使う作業が多く、動きながら働くことが好きな方に向いています。年齢や障がいの種別を問わず、多様な方が活躍している職場です。
所在地 |
福岡県田川市夏吉4003-1 |
電話番号 |
0947-23-2284 |
交通 |
上金田駅から車で6分 |
開設日 |
令和5年10月 |
業務内容 |
段ボールの搬入、圧縮など |
就職者の声VOICE
障害があっても、堂々と働ける環境があります
障害種別:精神障害
年齢:66歳
特例子会社を選んだ理由
障害特性を理解してもらえているので、仕事がやり易いです。この歳になっても働くことができるのはとても嬉しいことです。
前職では、障害のことを理解してもらえなかったため、休みたい時も休めずに大変な思いをした経験があります。給料は自分の趣味に使うようにしています。生活もしていかなければならないので、考えて使い、なるべく自分の気持ちが落ち着けるように日々過ごしています。特例子会社という会社が存在することをもっと沢山の人に知ってもらえれば、障害で苦しんでいる人もちゃんと働くことができるんだと希望を持ってもらうことができると思います。
就労までの流れFLOW
ハローワークを通じて
応募
お住まいのハローワークへお問合せください。そこで紹介状をお受け取りください。ご不明な点などございましたら、当事業所にて、直接ご相談も承っております。
事務所の見学・面接
施設説明と、見学をしてご自身に合った支援かをご判断ください。保護者の方の同席も歓迎です。
事務所の無料体験
ご希望者とトライアルの業務内容が合うか判断するために、無料体験を実施しております。
面接
見学・体験を行い、トライアルで働きたいと思われた方は、面接に進んでいただきます。
障害特性や志望動機を再度確認させていただきます。
契約完了後、
就業スタート!
トライアルベネフィットと利用契約を結び、正式な採用となります。ご自身にあったペースで、働けるようになっておりますので、ご安心ください。